Q 弊社で家づくりをしようと思った決め手はどんなことですか?
A 小さい頃から古民家風の木の家に住んでいて拘りが強かった中で、家づくりの希望がかなり大きなものでしたが、それを汲み取ってもらえる感じがしました。他社は似て非なるもので丸込められる感じがしたが、せこ住研はまったくそのような事がなく、木の特性を詳しく活かした提案をしてくれたのが決め手になりました。
Q 家づくりの過程で『楽しい!』と感じた思い出やエピソードを教えてください。
A 大きな倉庫に原木の材料等がたくさんおいてあり、それを何箇所か見て回った事がとても楽しかったです。
Q 家づくりの過程で『大変だ・・』と感じた思い出やエピソードを教えてください。
A 小山の西垂れに位置している土地だったので、水はけの事がとても心配で色々対策するのに大変でした。
Q お客様が家の設計時にこだわったこと(依頼したこと)について教えてください。
A いろり、書斎、柱、を依頼しました。書斎は壁に造作の書棚を希望しました。せこさんと知り合った事で、原木の木の柱を使って欲しくなり、その事を依頼しました。物干し部屋とオリジナルのカウンターキッチンもお願いしました。
Q 家の中のお気に入リスペースを教えてください。
A いろり、書斎、柱、ウッドデッキ、物干し部屋、子供部屋
Q どんなところがお気に入りですか?(気に入っている理由)

子供部屋は窓がたくさんあって、お兄ちゃんの部屋と繋がっているので、とても好きな場所です。
Q お客様宅での暮らしの楽しみ方を教えてください。
A 雨の日にウッドデッキで雨を眺め、書斎の窓から川や村の景色を見て過ごす事です。
Q これから家づくりをされる方に、家づくりの先輩として何かアドバイスをお願い致します。
A とにかく、木の現物を見て選ぶようにして下さい。自分らしい家造りが必ずできるはずです。
建築概要
施工地域
三重県津市
土地面積・建物面積
敷地面積:106.39坪(351.71㎡)
延床面積:57.05坪(188.62㎡)